ホーム>犬服教室

犬服教室

犬服教室

 

趣味で犬服作りを楽しみたいという方、犬服作りのプロになりたいという方。

犬服作りをどう学びたいかのご希望に合わせて多様なコースを準備しております。

 

f1.jpg f8.jpg f9.jpg
f2.jpg
f3.jpg
f4.jpg f10.jpg
f5.jpg f11.jpg
f6.jpg f12.jpg
f7.jpg f13.jpg
 

 

認定パターン講師コース

ptks-1.jpg

思い描いたデザインを自由に型紙に起こしたい。

どんな犬種やサイズの型紙も引けるようになりたい。

型紙をゼロから起こすだけでなく、不要なシワやシルエット別の型紙調整など

犬服パターンの教室を開講する為のプロの技術を身につけていきます。

RIGHT ANGLE 認定パターン講師コース。
修了後には、RIGHT ANGLE犬服教室のカリキュラムに沿って
「パターンコース」を教えることができます。

修了後もフォローアップレッスン、セミナーなどで
講師の方をしっかりとバックアップしてまいります。
ご自宅でサロンを、また全国での出張レッスンを...など
ライフスタイルに合わせた開業が可能です。

10カリキュラム / 各4時間

レッスン内容

様々なデザイン・犬種別の型紙作りを学びます。同じデザインでも生地や犬種が変われば型紙は変わります。
ワンランク上の多様なデザインの中から課題に沿ってパターンを起こす技術に加え、教える為の技術と知識を学びます。


ptks-2.jpg

カリキュラム

    Lesson 1:型紙補正 / 課題・4種類(1)
    Lesson 2型紙補正 / 課題・4種類(2)
    Lesson 3パターン作成 / 課題・3種類(1)
    Lesson 4パターン作成 / 課題・3種類(2)
    Lesson 5パターン作成 / 課題・3種類(3)
    Lesson 6レッスン実践(1)
    Lesson 7レッスン実践(2)
    Lesson 8レッスン実践(3)

 

 

受 講 回 数  全8回
所 要 時 間  1回 : 約6時間
受 講 料  500,000円 (税別・型紙代を含む) ※8回分
その他費用  製図用具一式(持ち込み可)
お支払い方法  銀行振込み
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


RIGHT ANGLE認定資格

flw-1.jpg flw-2.jpg flw-3.jpg flw-4.jpg flw-5.jpg flw-6.jpg flw-7.jpg
flw-8.jpg flw-9.jpg flw-10.jpg flw-11.jpg flw-12.jpg

 

toiawase.jpg

認定講師コース

ks-1.jpg

犬服作りの楽しさを多くの人に知ってもらいたい。
確かな技術を身につけて、一生の仕事として活躍したい。

将来の生活設計の一部として犬服作りをお考えの方にお勧めする
RIGHT ANGLE 認定講師コース。
修了後には、RIGHT ANGLE犬服教室のカリキュラムに沿って
「ワンデイ教室」「ベーシックコース」「アドバンスコース」「認定インストラクターコース」を
教えることができます。


修了後もフォローアップレッスン、セミナーなどで
講師の方をしっかりとバックアップしてまいります。
ご自宅でサロンを、また全国での出張レッスンを...など
ライフスタイルに合わせた開業が可能です。

10カリキュラム / 各4時間

レッスン内容

より難易度の高いアイテムの正しく美しい仕上がりの犬服作りを学びます。加えて、パーツ別の縫い方、デザインに合った生地の選び方、生地による縫い方の違い、縫い方に適したミシン部品の使い方などの細かなことをはじめ、企画、パターン、縫製、全ての行程におけるプロならではの技術を直接お伝えします。 認定試験終了後は、インストラクターコースまでの全てのコースを開講できます。 そのために必要となる各種ご相談、開講前に不安な箇所のおさらいレッスンのご相談などのフォローも充実しています。

ks-3.jpg

 

カリキュラム

    Lesson 1:ワンピースの縫い方 / 上級編・2種類(1)
    Lesson 2ワンピースの縫い方 / 上級編・2種類(2)
    Lesson 3型紙補正 / ワンピース全種
    Lesson 4パンツアイテムの縫い方 / 上級編・2種類
    Lesson 5型紙補正 / パンツ全種
    Lesson 6アウターの縫い方 / 上級編・2種類
    Lesson 7型紙補正 / アウター
    Lesson 8シャツの縫い方 / 上級編
    Lesson 9型紙補正 / シャツ
    Lesson 10レッスン実践

 

 

受 講 回 数  全10回
所 要 時 間  1回 : 約4時間
受 講 料  500,000円 (税別・型紙代を含む) ※10回分
その他費用  生地代(持ち込み可)
お支払い方法  銀行振込み
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


RIGHT ANGLE認定資格

flw-1.jpg flw-2.jpg flw-3.jpg flw-4.jpg flw-5.jpg flw-6.jpg flw-7.jpg
flw-8.jpg flw-9.jpg flw-10.jpg flw-11.jpg flw-12.jpg

 

toiawase.jpg

認定インストラクターコース

skp-1.jpg

もっと深く犬服作りを学びたい。
クオリティの高い犬服を作れるようになって、自信を持って犬服教室を開業したい!
そんな犬服教室のインストラクターを目指す方に向けて、
期間限定で、 ”飛び級” できる「認定インストラクターコース」がスタートします。
通常はベーシックコース→アドバンスコース修了試験合格者のみが進めるコースですが
期間中は未受講でもお申込みいただけます。

初めての方には覚えることが多くて大変かもしれませんが、
犬服教室の先生という仕事は、犬服作りの楽しさを多くの生徒さんに届けられる
とてもやりがいのあるお仕事です。
修了後には、RIGHT ANGLE犬服教室のカリキュラムに沿って
「ワンデイ教室」「ベーシックコース」を教えることができます。
もちろんご自宅などをサロンとして開業していただくことも可能です。

また、RIGHT ANGLE 認定講師を目指す方には必須コースになります。

8カリキュラム / 各4時間
※基本的なソーイング技術のある方を対象とします。

レッスン内容

基本アイテムの正しく美しい仕上がりの犬服作りを基礎から学びます。加えて、デザインに合った生地の選び方、生地による縫い方の違い、縫い方に適したミシン部品の使い方などの細かなことをはじめ、企画、パターン、縫製、全ての行程におけるプロならではの技術を直接お伝えします。
さらに、ベーシックコースの教室開講前後に必要となる書類作成、生徒募集や教室開催の告知方法などのご相談、開講前に不安な箇所のおさらいレッスンのご相談などのフォローも充実しています。


skp-2.jpg

 

カリキュラム(飛び級期間)

    Lesson 1:基本のトップスの縫い方 / リブ編
    Lesson 2基本のトップスの縫い方 / パイピング編
    Lesson 3基本のトップス+アレンジの縫い方
    Lesson 43種類のミシンの特性、ミシン別部品の使い方、生地講座など
    Lesson 5型紙補正 / サイズ補正の方法
    Lesson 6型紙補正 / 犬種別型紙の補正
    Lesson 7型紙補正 / アレンジデザイン
    Lesson 8レッスン実践

 

 

受 講 回 数  全8回
所 要 時 間  1回 : 約4時間
受 講 料  300,000円 (税別・型紙代を含む) ※8回分
その他費用  生地代(持ち込み可)「RIGHT ANGLE membership」入会金 : 5,000円(飛び級で受講の方、初回のみ)
お支払い方法  銀行振込み
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


RIGHT ANGLE認定資格

flw-1.jpg flw-2.jpg flw-3.jpg flw-4.jpg flw-5.jpg flw-6.jpg flw-7.jpg
flw-8.jpg flw-9.jpg flw-10.jpg flw-11.jpg flw-12.jpg

 

toiawase.jpg

パターンコース

pt-1.jpg

既製の型紙では物足りない。自分のオリジナルデザインを形にしたい。
希少犬種専門の服作りでプロのなりたい。
素敵なデザインの服なのに、身につけてみると着心地が落ち着かなかったり
せっかくのデザインの良さが生かされなかったり、という経験はありませんか?
RIGHT ANGLEのパターンコースでは
犬種による特性や骨格の違い、実際の着心地の良さまでを考慮した、
本当の意味で犬に優しいパターンの作り方を学びます。

オリジナルデザインと着心地の良さ、動きやすさの
すべてを同居させるパターンで、他の作家さんとの差別化を図ってみませんか?

5カリキュラム / 各4時間 
※基本的なソーイング技術のある方を対象とします。

レッスン内容

基本の型紙をベースに、フィット感を大切にした補正の仕方、犬種別の型紙の作り方、オリジナルデザインから型紙を起こすテクニックなど、
押さえておくべき基本から個性を生かすアレンジ方法までを学びます。
使用する型紙は、ご自身の愛犬サイズなどご希望のサイズに調整した、受講者専用のものを使用します。

pt-2.jpg


 

 

カリキュラム

          Lesson 1:型紙補正(サイズ補正の方法)
          Lesson 2型紙補正(犬種別型紙の補正)
          Lesson 3型紙補正(アレンジデザイン)
          Lesson 4デザイン画からパターン作成(1)
          Lesson 6デザイン画からパターン作成(2)

 

受 講 回 数  全5回
所 要 時 間  1回 : 約4時間
受 講 料  200,000円 (税別・型紙代を含む) ※5回分
その他費用  製図用具一式(持ち込み可)「RIGHT ANGLE membership」入会金 : 5,000円(初回のみ)
お支払い方法  銀行振込み
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


RIGHT ANGLE認定資格

flw-1.jpg flw-2.jpg flw-3.jpg flw-4.jpg flw-5.jpg flw-6.jpg flw-7.jpg
flw-8.jpg flw-9.jpg flw-10.jpg flw-11.jpg flw-12.jpg

 

toiawase.jpg

ワンデイ教室

try_1.jpg

私でもできるかな? 難しいのかな?
洋裁の経験がなくても、卒業以来ミシンに触っていなくても大丈夫。
初心者の方に向けてRIGHT ANGLE の犬服作りを知っていただくために
実際に一緒に作ってみましょう♪ という体験レッスンです。

材料や道具などの準備も必要ありません。
手ぶらでご参加、完成品+型紙をお持ち帰りいただけます。
デザインはシーズンに合わせて素材やデザインを変えて開催します。
お好きな生地を選んで、裁断から縫製まで
愛犬を思いながら犬服を作る楽しさをご実感ください。

約2.5時間(デザインにより異なります。)

レッスン内容

約2時間半で愛犬のお洋服が1着が出来あがります。

RIGHT ANGLEオリジナルの型紙の中から、愛犬のサイズに一番近いものをお選びいただきます。


try_2.jpg

try_3.jpg
 

受 講 回 数  1 回
所 要 時 間  約2時間30分
受 講 料  15,000円〜 (税別・型紙代を含む)
その他費用  生地代(持ち込み可)
お支払い方法  銀行振込み
サイズ展開  型紙サイズ一覧表
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


toiawase.jpg

アドバンスコース

ad-1.jpg

自分が作った洋服をたくさんのワンちゃんに着てもらいたい。
犬服の教室を開いて指導者になりたい。

将来、犬服に関する仕事を目指す方に向けた、アドバンスコース。
ワンピースやパンツ、アウターなどの
ちょっと複雑なアイテムにも挑戦します。
新しいテクニックを習得するとともに基本もしっかりおさらい。
さらに、販売に関するノウハウもお伝えしていきます。


また、RIGHT ANGLE 認定インスタトラクターを目指す方には
必須コースになります。

5カリキュラム / 各4時間

レッスン内容

アドバンスコースでは、ワンピースやパンツ、アウターといった多パーツのアイテムを作りながら、
販売を視野に入れたきれいに仕上げるコツや、オリジナルデザインを形にしていくプロセスなどを学びます。
使用する型紙は、ご自身の愛犬サイズなどご希望のサイズに調整した、受講者専用のものを使用します。



ad-2.jpg

カリキュラム

          Lesson 1:ワンピース or パンツ、いずれかご希望のデザインの縫い方(1)
          Lesson 2ワンピース or パンツ、いずれかご希望のデザインの縫い方(2)
          Lesson 3リバーシブルベストの縫い方
          Lesson 4シャツの縫い方
          Lesson 6SNS活用など、作品を販売するための講座

 

受 講 回 数  全5回
所 要 時 間  1回 : 約4時間
受 講 料  130,000円 (税別・型紙代を含む) ※5回分
その他費用  生地代(持ち込み可)
お支払い方法  銀行振込み
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


RIGHT ANGLE認定資格

flw-1.jpg flw-2.jpg flw-3.jpg flw-4.jpg flw-5.jpg flw-6.jpg flw-7.jpg
flw-8.jpg flw-9.jpg flw-10.jpg flw-11.jpg flw-12.jpg

 

toiawase.jpg

ベーシックコース

bs-1.jpg

洋裁の経験はほとんどないけど...、 という洋裁初心者の方。
自己流で作っているけれどわからないことが多くて...、 という経験者の方。
そんな方に向けて、タンクトップからブルゾンまでの
基本的な5つのスタイルを作成しながら
犬服作りの基礎を丁寧に指導します。

趣味として楽しみたい方、将来犬服作りを仕事にしたいと思う方に
おすすめのコースです。
また、RIGHT ANGLE 認定インスタトラクターを目指す方には
必須コースになります。

5カリキュラム / 各2.5時間

レッスン内容

ベーシックコースでは、全てのお洋服の基本となる5種類のトップス作りを通して
正確なサイズの測り方、生地の違いによる縫い方の違い、など基本的な犬服の作り方をギュッと詰め込んだ内容を学びます。
使用する型紙は、ご自身の愛犬サイズなどご希望のサイズに調整した、受講者専用のものを使用します。
 

bs-2.jpg

カリキュラム

    Lesson 1:ラグランスリーブTシャツの縫い方
    Lesson 2タンクトップの縫い方
    Lesson 3セットインスリーブTシャツの縫い方
    Lesson 4パーカーの縫い方
    Lesson 5前開きor背開きブルゾンの縫い方

 

受 講 回 数  全5回
所 要 時 間  1回 : 約2時間30分
受 講 料  60,000円 (税別・型紙代を含む) ※5回分
その他費用  生地代(持ち込み可)、「RIGHT ANGLE membership」入会金 : 5,000円(初回のみ)
お支払い方法  銀行振込み
会  場  岡山・東京・神戸 ※お問い合わせください。
開 催 日  「教室開催スケジュール」のページをご覧ください。


RIGHT ANGLE認定資格

flw-1.jpg flw-2.jpg flw-3.jpg flw-4.jpg flw-5.jpg flw-6.jpg flw-7.jpg
flw-8.jpg flw-9.jpg flw-10.jpg flw-11.jpg flw-12.jpg

 

toiawase.jpg